じじのゲーム日記(主に洋ゲーとTRPGについて)

洋ゲー好きです。今までXbox360とPS3でプレイしていましたが、ようやくゲーム用PCを購入してPCゲームデビューしました。あーんなことやこーんなことができるMOD楽しい。TRPGも好きでルールブックは買いますが、ここ10年ほどは遊んでいません。

【ESO】シロディールでの覚え書き【2023/10/23更新】

思い付いたら随時更新

 

入れておくと便利な箱コンでも使えるシロディール用アドオン

  • CyrHUD(攻撃を受けている場所に何台の攻城兵器が出ているか一目でわかる)
  • Cyrodiil Alert(けっこう画面が煩雑になる)
  • Miat’s CC Tracker(ソーサラーでNegate Magicかけたときに自分か敵か判別できて便利)
  • Sieged Keeps(CyrHUDは文字だけどマップ上で視覚的にわかりやすく表示してくれる)
  • Exterminatus Group Leader(集団戦でリーダーの場所がわかりやすくなる)
  • Taos Group Tools(集団戦でリーダーの位置がわかりやすくなる)
  • Taos AP Session(APをどれだけ手に入れられたかわかりやすくなる)
  • Assist Rapid Riding(騎乗動物に乗った時だけ高機動スキルを右端にセットしてくれる。右端にソーサラーの使い魔をセットしていると消えてしまうので注意。)
  • Lui Extended(UIだけど集団戦で誰が死んだかすぐわかって便利)
  • Forward Camp Preview(キャンプを出すときに範囲がわかる。設置場所をおしえてくれるわけではない)
  • DynamicCP(チャンピオンポイントの切り替えがしやすくなる)
  • PvDoor(城の外門の位置がわかり空城落としがしやすくなる)
 
シロディールの地形

DC領

  1. ウォーデン(Warden)
  2. レイレス(Rayles)
  3. グレイドミスト(Glad)
  4. アレスウェル(Ales)
  5. アッシュ(Ash)
  6. ドラゴンクロー(DC)
  7. 侵入者の基地(Bleaks)
  8. ウインターズピーク(WP)
  9. ブルーマ(Bruma)

EP領

  1. キングズクレスト(KC)
  2. チャルマン(Chal)
  3. アリウス(Arrius)
  4. ファラガット(Farra)
  5. ブルーロード(BRK)
  6. ヤヌス(Sej)
  7. ハルルン(HO)
  8. ドレイクロウ(Drake)
  9. クロップスフォード(Cropsford)

AD領

  1. ブラックブート(BB)
  2. ブラッドメイン(BM)
  3. フェアユール(Fare)
  4. みんな大好きアレッシア(Alesia)
  5. ローベック(Roe)
  6. ブリンドル(Brindle)
  7. ニケリ(Nik)
  8. カーマラ(Cal)
  9. ヴラスタラス(Vlastarus)

 

Online:Cyrodiil - The Unofficial Elder Scrolls Pages (UESP)

UESP:Elder Scrolls Online Map

【ESO】アップデート第20弾シロディールが来たよ!【2019/1/3追記】 - じじのゲーム日記(主に洋ゲーとTRPGについて)

 

同盟戦争へ参加する前に

  • レベル10になったらシロディールで「シロディールへようこそ」導入クエストをこなし、兵器の使い方を覚えて襲撃戦術と後方支援のスキルを解放する。
  • エストは省略しないこと!
  • 省略した場合2スキルポイントと3000AP、省略しなかった場合最終的に3スキルポイントと9000APもらえる。
  • シロディールへ行くにはキャンペーンを選ぶ。(Lv50以下ならLv50以下を、CP低ければCP無効を選ぶ)
  • シロディール内での移動はトランシタスの祠を使って移動する。
  • シロディールから帰るには旅の祠を使って帰る。
  • 迷ってどうしても門に帰れない場合には、別のキャンペーンを選ぶことで門に移動できる。(2019/7/21の時点で試したけどできない・・・いつから?)
  • シロディールの奥地まで行って戻るのが面倒になったら、一度帝都に飛んでシロディールに戻ってくるとらくらく~♪ヽ(´▽`)ノ ワーイ
  • 遠征して戻るのが面倒であれば、がけから身を投げるか川か湖に飛び込んで魚に食べられて旅の祠まで帰還できる。
  • 馬を入手しておく。
  • 馬は入手前から調教できるので馬の速さとスタミナをMAXにしておく。
  • HPは2万3万以上にする。
  • 装備は重装備。(中装備や軽装備を勧める人がいるが真に受けないように。でないとそいつらにサクッとやられるぞ!)
  • 装備は全身貫通不可をつける
  • 攻城兵器(トレビュシェット、バリスタ、カタパルト)や修復資材(石、木、鉄、橋およびゲート修理材)をシロディールにいる商人から購入しておく。
  • 購入する際はポイントおよびお金で支払う。
  • お金で買える攻城兵器は炎のバリスタと火壺のトレビュシェットである。
  • 攻城兵器商人は門および自陣営の城内および農場などの資源に居る。
  • 大きな湖や深い川で泳ぐと魚に食べられて死ぬので入らない。(たまにこんな小川にというところにもいる)
  • 魔術師ギルドのスキルで灯明(メイジライト)や同盟戦争の後方支援スキルの暴きの閃光を唱えるとナイトブレードのステルスアタックが避けられるので覚えておく。
  • 灯明スキルを光り輝く灯明(Radiant Magelight)まで進化させると、ステルスアタックから自分と仲間の気絶を防いでくれるのでかなり有効。
  • それらのスキルが無くても、しゃがんで目のマークが閉じているか開きかけているかでもステルスの判別ができる。
  • 周囲に味方NPCがいるとステルスに反応してくれる。
  • ニガヨモギコーンフラワーで探知の薬を作っておく。
  • 襲撃戦術の高機動と後方支援の巨人の盾をスロットに入れておく。(同盟スキルを上げるにはスロットにスキルを入れてなくても同盟ポイントを稼ぐと上がる)
  • 設定のネームプレートで敵プレイヤーの表示とハイライトを常時に設定しておく。
  • 同盟インジケーターは敵だけの表示に設定しておく。(戦場ではいかに早く敵を発見するかが重要)
  • 武器に毒をセットしておくこと。
  • NBのステルスアタックを避けるためのお勧めの毒は罠の毒(ドクベニタケ、ホテイアオイ)逃避者の毒(オダマキ、ナミラキノコ、ニガヨモギのいずれか2つの組み合わせ)露見の毒(ナミラキノコ、アオイイッポンシメジ、蜘蛛の卵、ニルンルートのいずれか2つの組み合わせ)
  • お勧めの薬は不動のエキス(オダマキ、山の花、ナミラキノコもしくはオダマキ、アオイイッポンシメジ、ナミラキノコ)
  • 視点は3人称にしておくこと。
  • 2020年5月のアップデートでシロディールでの被回復が60%になった。回復のタイミングは少しでも減ったらこまめに行うこと。
  • ソーサラーのペットは自身が隠密しても敵に会うとペットの姿が敵に見えるので使用しない。
  • シロディールでは、自分の周囲で誰が誰を倒したという表示がされる戦闘ログをオンにしておく。

 

死ににくくなるためのおすすめチャンピオンポイント

  • 体調(苦しみの支え、痛みからの逃避、すり抜け、ジャガーノート、打破、無限の生命力、英雄の活力)
  • 戦闘(回復力、制御不可、無限の耐久力、アルケイン支配、秘術の洞察、疲れを知らぬ規律)
  • クラフト(駿馬の祝福、天才騎手、糧食管理、薬剤効率、視界外、快速の亡霊)

 

おすすめの薬と毒

【ESO】シロディールでよく使う便利な薬と毒の覚え書き - じじのゲーム日記(主に洋ゲーとTRPGについて)

 

シロディールでの攻略

  • ゾーンチャットは同陣営の会話が流れるので、つねに注意し戦況を把握する。
  • できるだけ単独行動をさけグループに入り集団で行動する。
  • グループに入るにはゾーンチャットでLFGと打つ。
  • 数で勝らない限り真正面から戦わない。(敵1に対し味方2以上)
  • 死亡した場合はラインがつながっていない城や前哨地でも復活できるが、攻撃を受けていると復活できない。
  • 復活場所およびPvP装備購入のためブルーマ、ヴラスタルス、クロップスフォードは優先的に取る。
  • 敵陣を攻める足掛かりとして、DCはブリンドルとカマーラ基地、ADはドレイクロウ、EPはドラゴンクローとウインターズピーク基地を優先的に取る。(ハルルン攻めにくいし落としても使いどころがいまいちわからない・・・)
  • テントは攻城兵器の修理道具で80%をきらないようこまめに修理しておく。(復活できるのは20人まで、という説明文を見る以前は、耐久度が低くなると復活できなくなると思っていたため)
  • テントで復活できるのは20人まで。(5/29に説明文に気づいた)
  • 攻めたい城があれば、先に農場や鉱山や木材を押さえてリンクを切っておく。(10人以上いれば直接城を攻撃してもよい)
  • 攻めたい前哨地があれば、先に一つ向こうの城を攻撃してリンクを切る。
  • 統率がとれている集団が襲ってきたら真正面からぶつからずに逃げる。(ボイスチャットで連携が取れている集団に同数の烏合の衆は勝てない)
  • その集団が農場の塔や城の中に逃げ込んでも、アルティメットアビリティのタイミングを見計らっているためなので逃げる。(深追いしない)
  • もし速攻で塔の中になだれこんで戦う場合は、敵陣の塔を攻城兵器で支援攻撃するために旗は取らないようにする。(自陣営になると攻城兵器で塔を攻撃しても効果がない)
  • 資源の旗やドルメンの宝箱を取る際には特攻を仕掛ける敵プレイヤーがいるので、取ったらすぐ離れる。
  • 食べ物は体力、マジカ、スタミナが上がるものを食べ、効果を切らさないようにする。
  • 回復薬と魂石は多めに用意する。
  • 回復薬は白色の薬ではなくできるだけ高性能を用意する。
  • アレッシア城の北東にかかっている橋には狂戦士集団が住んでいるので迂回することw
  • アレスウェルを攻める際、農場の塔に攻城兵器を設置すると攻城しやすい。(他にもアッシュみたいに資源の塔の上に攻城兵器を設置して城を攻められる場所が何か所かあるから探してみよう!)
  • アレスウェルを守るためには農場の塔は壊したままにしておくこと。
  • 侵入者の基地を攻める際、西の崖の上に攻城兵器を設置できる場所がある。
  • ブリンドルの農場は城のかなり下に位置しているため落下死に注意すること。
  • キングクレスト近くにある山の上のスカイシャードを取る際には落下死に注意すること。
  • 農場や木材や鉱山はそれぞれ城のNPCのHP、正門の耐久度、城壁の耐久度にかかわる。アップデート19弾ぐらいで資源が落とされると耐久度が減るようになったため資源が占領されたら放置しておかないこと。
  • アップデート20弾でマイルゲートや橋ができたが、敵の侵入を防ぐため壊しておくこと。
  • マイルゲートや橋は3つのパーツでできており、それぞれの耐久度がある。
  • マイルゲートは右、中央、左のパーツでできており中央が完全に破壊されると通れなくなる。
  • マイルゲートの右と左のパーツには一方の勢力からは階段を使って向こう側に降りられるが、反対側からは登れない。 
  • マイルゲートや橋が完全に破壊されても抜け道の洞窟や橋があるので注意すること。
  • ドレイククロウ、ブリンドル、ドラゴンクローのいずれか1つを所有していると獲得同盟ポイントに合計8ポイント、2つだと16ポイント、3つすべてだと24ポイントのボーナス
  • 攻城兵器の攻撃はガードやロール回避でかわせる。
  • 2022年11月頃からエルフ殺しと大蛇の軽蔑を着た攻城兵器職人がやたらと増えてきたので、よほどのヒール力が無い限りオイルの下にはいかないこと。(2023年9月のアップデートでエルフ殺しとマーラの威力が弱くなったので居なくなりました。)
 
同盟ポイントの稼ぎ方
  • 同盟スキルを上げるには同盟ポイントを稼ぐ。
  • 敵を倒せなくても攻城兵器(シージウエポン)で攻撃したり壁や扉の補修で同盟ポイントが稼げる。その際にテンプラーの浄化の儀式のように回復量を揚げるスキルを使用すると修復量が上がる。
  • 効率よく稼ぐなら、敵を倒すより木材などの資源を制圧する事を優先する。
  • ヒーラーなら周囲への回復魔法でも稼げる。ただし2020年9月のアップデートで回復は同グループ内しかできなくなった。
  • 野良でソロの場合一番楽なのは、大規模PvPギルド集団の後ろにくっついていくことw
  • 敵を倒したり敵の陣地を攻めて落城させるよりも防衛戦で粘り強く拠点を守りきったほうが点数がもらえる。
 
局所戦闘
  • スキルは集団戦であることを前提に組むこと。(範囲攻撃や範囲回復)
  • 範囲攻撃や範囲回復には重ね掛けできるのとできないのがあるので、無駄に連打してマジカやスタミナを浪費させないこと。
  • 戦闘は、敵プレイヤーを気絶させてその間にダメージを与えて仕留めるようにする。
  • 一回気絶させて打破されると8秒間の耐性がつくため、確実に仕留められないならば気絶させない。
  • 気絶スキルはアタッカーに任せる。
  • 相手をスタンさせる毒を使用すると打破されたときに耐性がついてしまうので、使う場面をよく考えること。
  • 敵プレイヤーを狙う際にはヒーラー、アタッカーの順に倒す。
  • 味方のヒーラーを守ること。(死なすようなら戦い方が悪い)
  • ヒーラーは前線に立たず集団の中央に位置すること。(ヒーラーが死んでもヒーラーのせいではなく守りきれない方が悪い)
  • 2020年5月におこなわれたグレイムーアv6.0.5でヒール量が20%減ったので、アタッカーであっても回復スキルを持っておくこと。
  • 2020年8月のストーンソーンv6.1.5アップデートで回復は同グループ内しかできなくなった。(アースゴアやアルマレクシアの慈愛なども含む。)
  • HP6万超えの死なないタンクは無視する。
  • 数人で攻撃しても死なないタンクに氷炎や肉袋などの対人用攻城兵器で攻撃するとあせりだすw
  • 気絶や移動不能を防ぐスキルは切らさない。(光り輝く灯明や時よりも疾く)
  • 惜しみなく薬は使用する。
  • 死んでいる同盟プレイヤーは安全ならば魂石で復活させる。(戦争は数)
  • 死んでしまっても周囲でグループの仲間がポイントを稼いでいたら自分にも入る。
  • ドラゴンナイトの一本釣りには注意する。
  • 攻撃力がなければテンプラーの貫通ジャベリン(Piercing Javelin)、ソーサラーの包囲(Encase)、ナイトブレードの戦慄の姿(Aspect of Terror)、 鉄びし(Caltrops)タイムストップなどの足止めスキルで支援する。
  • 壁などにはまった場合、相手からの攻撃は受けないが自分からも攻撃できない。(魂石で死んだ仲間を復活させることはできた)
  • 装備を残酷な死でそろえると、集団の中の一人を倒せば周囲にもダメージが与えられる。(ぷよぷよ連鎖を見てるようw)
  • 敵プレイヤーが仲間を復活させようとしている場合、バッシュもしくは貫通ジャベリンなどノックバック効果があるスキルで妨害すること。
  • 疫病爆発を装備している敵に攻撃をくらってデバフ解除スキル(テンプラーの浄化の儀式・ウォーデンのクラゲ・同盟スキルの浄化)を使用すると周囲を巻き込んで爆死できる。
  • プレイヤーの攻撃だけでなくバリスタや油などの攻城兵器もガードやロール回避でダメージを減らせる。
  • 闇の収束もガードすれば吸い込まれない。
 
集団炎の杖アルティメットアビリティ台風の目の対処方法
  • 発生したら巻き込まれないよう距離をおく。(逃げるが勝ち)
  • 逃げる場合、目標を定めさせないよう散るほうがよい。
  • やり過ごせたら集団の背後に回り、後部から攻撃をおこなう。
  • 反転してくるので注意して距離をおくこと。
  • 上記の対処方法は平地を想定している。
  • 城壁や塔など狭い場所で戦う場合は、杖Ultが発動したら距離を置き発動が終わって次のUltが溜まる前に攻撃を仕掛ける。
  • ギルドによってはその場での戦闘を放棄し、よその場所を攻めるために移動するまで待ち、そのあと奪い返す方がよい。(時間とられるだけで面倒だしw)
  • 自分が使う場合、単独では弱いので気絶スキルを組み合わせて使用する  。
  • 2020年時点で使っている集団見なくなりましたね・・・。
 

城での攻防戦

  • 攻城兵器は積極的に使う。(薬と同じようにセットして使う)
  • 攻城兵器は基本使い捨てと思っておく。
  • 一度に出せる攻城兵器の上限は20
  • 氷炎バリスタや氷炎トレビュシェットは対人戦に効果絶大だけど高価なので大切に使おう!
  • 攻城する人数が少ない場合は1人で3個以上出して使うとタイムロスがなくて効率がいいが、同盟の人に取られる場合があるのでイライラする人は1~2個だけにしておこう!
  • 建物を壊すなら普通のバリスタやトレビュシェットの方が炎や稲妻より多くダメージを与えられる。(氷炎バリスタ1000、炎のバリスタ1000、バリスタ2000、氷炎のトレビシュット3500、炎のトレビシュット2000、トレビシュット4000)
  • 城を横からバリスタなどの攻城兵器で攻める場合、扉ではなく壁を攻撃する。
  • 対人戦目的なら炎や稲妻や肉袋カタパルトを使用する。
  • 特に燃えさかる油は防衛戦で威力を発揮する。(一人同時に2個以上配置し連続して落とす)
  • 油は敵が大勢集まる門の上や破壊された壁の上に設置すると効果的。
  • 油と同時にタイムストップをかけると足止めできて良い。
  • 城壁外で攻城兵器を使用している際には、背後を見張る役と巨人の盾(シージシールド)を張る役と回復役がいる。
  • 破壊槌(ラム)は正面扉で使用する。
  • 門突破するため破壊槌(ラム)を出したら周囲に体力高い人が6人はりつく。
  • 破壊槌にはりつく人は巨人の盾と回復を切らさない。
  • テントを設置する際には、農場の旗の上や岩陰や城壁の塔の上などなるべく見つかりにくい場所に置く。
  • テントの設置場所は、復活したい城や前哨地から離れすぎると復活できないからやめておく。
  • テントを設置するにはある程度の広さが必要である。
  • 味方および敵がテントを設置している場所は設置するのに良い場所なので覚えておくこと。
  • テントは敵の城に近かったり味方のテントに近かったりすると設置できない。
  • 敵の集団が襲ってきて死んですぐ死体が消えると、近くにテントを設置している可能性があるので、探して破壊する。
  • 門を突破し城内に入ったら上層部を制圧するため一気に駆け上がる。
  • 落としたら先に外側の門や壁の修理をおこなう。
  • 2階の網の上で戦っている場合、テンプラーのジャベリンをくらうと下に落ちるので際に立たない。(2018.2.12修正されて落ちないようになった)
  • 正門の際に立ってテンプラーの報復の儀式のような範囲攻撃魔法をかけないこと。門の内側にいるNPCから攻撃を受ける場合がある。
  • 自分たちが破壊した門や外壁から敵が入ってくる可能性があるので、鉄びしやタイムストップをかけて足止めしておく。
  • 城の2階や城壁のヘリに立つと闇の収束に吸い込まれて落ちるので近寄らない。(対応したって運営が言っていたのに2022年2月の時点でも吸い込まれて落とされた。滅多にないけどひどぉぉぉぉぉぉぉぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(ノД`)・゜・。)
 

星霜の書(スクロール)について

  • 門のそばの城と中央に近い城が落ちると門が開く。
  • スクロールを取られると壁のHPが少なくなったりと不利なので優先的に守る。
  • スクロールを持っている人は馬に乗れない。
  • わけがわからないならスクロールを取らない。間違って取ったら死んで落とすw
  • 敵のスクロールを取ったら別の敵に近い城に設置し、相討ちを狙う。
  • 自陣営のスクロールが奪われている場合は他陣営のスクロールは奪えない。(スクロールの中心の色によっては奪えたかも・・・)
  • スクロールを奪う場合は、周囲のNPCを全滅させないと近づいたら死んだ・・・かも。
  • 攻撃の書はDCのニモーク、EPのガルトク、ADのアルタドゥーン、防御の書はDCのアルマルーマ、EPのチム、ADのムネム
  • 他陣営の防御の書が1本あるとプレイヤー対戦エリアにいる間、物理耐性と呪文耐性が2%上昇し、2本あると4%上昇する
  • 他陣営の攻撃の書が1本あるとプレイヤー対戦エリアにいる間、武器ダメージと呪文ダメージが2%上昇し、2本あると4%上昇する
  • 例えば黄色の城に赤のスクロールが安置されていて青が黄色の城を落城させた場合、一度赤のスクロールを台座から奪って別の青の城に安置すると青はスクロールを動かせない。(なので敵のスクロールを置く場所は良く考える事)

 

帝都の下水道について

  • 背中にのぼりを付けた旗持モンスターは強いので逃げる。
  • しゃがむと旗持のソナーの範囲がわかるので円の中に入らないようにする。
  • 下水道の梯子を下りた瞬間を狙うプレイヤーがいるので注意する。

 

シロディール内で使用する英語 

わたしがゲーム内で使用している英単語w - じじのゲーム日記(主に洋ゲーとTRPGについて)

 

5/22のアップデートでまた変わるのかな。

最初シロディール行ったときみんなどうして律儀に橋を渡るのかな?と思って近道しようと川泳いだら死んだ。教えておいてよ・・・。(/_;)

シロディール通いだして一年以上たちますが、未だに覚えておくといい事が出てくるので地道に更新しております。

2021年11月デットランドアップデート32弾で前回より猛威を振るっていた闇の収束とフロスガーがようやくおさまりました。ブラックウッドのアップデートでシロディールに新たな装備が加わってからというもの、死因の大半が闇の収束とフロスガーで占められてたの・・・。(/_;)

2023年9月のアップデートでエルフ殺しの炎の効果が攻城兵器に効かなくなりました。これで氷炎バリスタで死ぬのが減るかも。あと疫病爆発っぽいデバフ付けられて周囲巻き込んで爆死することが増えました。何の効果ですかね?

【ESO】アレッシオ・ギオン近づくと消えるんだけど

先週からなんか宿の片隅に黒パンツ一丁の男が立っててクエスト受けられるけど気持ち悪いから受けないでおこって思っていたけど、どうやらパッチがあたって服を着たみたい。

でもでも、ダガーフォールの宿にいるアレッシオ・ギヨンに近づくと消えるんだけど。

f:id:naruse_hitomi:20170517210607j:plain

ほらほら。

f:id:naruse_hitomi:20170517210630j:plainその周囲にいる他のプレイヤーも見えなくなってる。

エスト受けられやしない!

まあ他の宿に行けばちゃんといたからいいけど。

f:id:naruse_hitomi:20170517211052j:plain

【PBM】プレイバイメイルの思い出

むか~しむかしPBM(プレイバイメイル)という遊びがありました。

(PBMが何かわからない人はお父さんに聞こう!)

会社が大規模に開催していたり、あるいは雑誌とかで個人およびサークルが募集して開催したりしていました。一時期自分も熱中して遊んでいたし、自分たちのサークルでPBMを開催したりしていました。

やがて興味は別のものに移り、ゴルフィンとかArcHとかに行ってました。

ある日たまたまtogetterを見ていると、奈須きのこ氏の話題が出ていました。今までネットでたまに名前を見るのですが、何か気にはなりますがはっきりとは思い出せずにいました。

今回はふと本棚の隅に置かれたPBMの本のことを思い出して漁ってみると、氏が描かれたイラストがありました。

f:id:naruse_hitomi:20170512221700j:plain

長年引っかかっていたのはこれだったのね・・・。

おこなっていたPBMは、学園を舞台にして学園の謎を解くために魔法や呪符などで戦うファンタジー物でした。サークルが開催しているPBMにしてはかなり設定が多く、数学者の設定が独創的でした。

希望したら送ってもらえた番外編を頼み損ねてしまって、欲しい欲しいと思いつつ夢にまでみるようになった事があります。

同じくPBMに参加していた人に相談したら「読むと脳みそとろけますよ。頼んで送ってもらえばいいですよ。」と言われたけど、結局お願いすることもできーず。

プレイでかなりわがまま言いましたが楽しかったです。

GeForce Experienceがまたまた録画できなくなった

GeForce Experienceが5月7日にアップデートきてて、前みたいにエラーでたら嫌だと思って無視していたんだけど、自動アップデートにしていたので勝手にアップデートされてました。

おかげで画像や録画ができてませんでした。せっかくシロディールでの戦いぶりを見返そうかと思ってたのにー。ほとんど自分が倒されてる映像ばかりですけどね!

シロディールでの戦いでタンクあるあるだけど、一対一のタンク同士の戦いって時間だけが過ぎて不毛だと思います。

いやでもさ、タンクだったらおとなしく集団の前に立って的になってればいいと思うのよ。攻撃力ないんだから。

こっちも一人だしタンクだから攻撃力ないんで逃げてるのに、なんで攻撃方法が強攻撃しかないに単独で戦いを挑んでくるのかね?スタミナが切れてスキルが使えなくなったから仕方なくこちらも強攻撃で応戦するしかないし。お互いHPが99と100%を行ったり来たり。

おかげで戦っている最中、笑いが止まりませんでした。

さてさて、今回のエラーはシェアを行おうとすると「操作に失敗しました。システムを再起動してみてください。」と表示されました。

f:id:naruse_hitomi:20170511232219j:plain

なんでアップデートするごとにエラーがでるんだよー。

前回NVIDIAに聞いたところ、下記の対処方法を教えてもらいました。

1.GeForce Experienceの再インストールをおこなう。

2.それでも無理ならドライバーの再インストールをおこなう。

3.それでも無理ならNVIDIAにメールする。

今回はGeForce Experienceの再インストールでちゃんと動くようになりました。

それにしてもアップデートごとにエラーでるってなんだよー。他の録画ソフトに変えるかな。

洋ゲーするときにおすすめする翻訳ソフト

数年前から携帯でYouTubeツイッターもジャネッターも見られなくなりました。まだ見られるのが2ちゃんねるです。(^^;

いい加減にスマホに買い替えようかと思いましたが、電子書籍を100冊ほどDLしていて買い替えると読めなくなります。なのでずーっと替えずにいました。

おかげでポイントが貯まる貯まる。

そろそろ携帯会社は、お願いだからスマホに替えて、と買い替え特典いっぱいつけてDM送れ、と思っていましたが、その前にポイントの有効期限が切れそうです。

というわけで、重い腰をあげてショップに行きました。

なんか海中でも撮影できる携帯があるそうです。ダイビングしないけど、どぶに落とした時に壊れないかなーと。デザインもかっこいい。

しかし本体の容量が少ないことがわかり、32ギガ欲しいーと店員に伝えると、新規契約になるけどタブレット端末をすすめられました。

タブレット端末ってなに?

いまいちPCとタブレット端末の違いがわかりませんが、Hero of Dragon AgeしたいしOKグーグルしたいし購入することにしました。

ESOやっているとゾーンチャットは英語です。

さっそく便利な翻訳アプリをDLするぞーということでNaver papagoを入れてみました。

play.google.com

グーグル翻訳も入ってましたが、2つを比べてみるとpapagoの方が文章的にわかりやすいと思います。

play.google.com

これでESOで外人と会話できるぞー♪〵(^∇^)ノ

音声検索がついているので、しゃべりたい内容を日本語で話し、表示された英語を打ち込むだけで楽ちん♪〵(^∇^)ノ

しかーし、問題がありまして返ってきた文章を翻訳するには打ち込まないといけない。もたもたとタブレット端末に返事を打ち込んでいる間に敵に襲われて殺されました。

危険!チャット死。

死と隣り合わせのシロディールではフィールドでチャットしてると殺されますね。

うーんと考えていると、カメラでライブ翻訳できる機能がついているじゃない。やってみよ~。〵(^∇^)ノ

ということで、PC画面に映った文章をカメラで撮って翻訳してみました。

やってみたところ、ライブ翻訳はグーグルさんの方がいいかな。papagoは翻訳したい個所を指でなぞらないといけないけど、それが使いづらい。

でもどっちの翻訳も正直意味不明。

やっぱりウイズダム英和辞典は手放せませんな。

【ESO】外人のPvPギルドに入った

単独でシロディールに行く場合には、ゾーンチャットで他のグループに拾ってもらって参加します。だって大勢に紛れていったほうがポイント稼げるし。〵(^∇^)ノ

週末の昼間、いつものようにゾーンチャットで「xと打つとグループに招待します。」とながれてきたのでxと打ったらギルドに加入していました。

ちがーう!!

どう見たってgroupだったぞ。グループとギルドはちがーう!!

というわけで、アズラの星で活動しているDC陣営のLegions of Daggerfallというギルドに加入しました。ゾーンチャットでxと打つと入れてくれるみたいです。ディスコードもあります。おっさんばかりでした。

残念!

【ESO】シロディールで死んだ相手への煽り行為

せっかくのゴールデンウィークだというのに風邪をひいておとなしく家でゲームをしています。まあお出かけしても混んでいるので行きたくないんですけどね!家でゴロゴロしている口実ができたー。〵(^∇^)ノ

というわけで昼間からシロディールにこもっていました。

相手倒したのは数えるほどで、いっつも倒されてばかりです。

そういやヒーラーのお友達は、倒せないのに残忍な死(Vicious Death)という倒した相手が爆発して周囲の敵にダメージを与える装備でそろえてました。一回だけ倒した相手が爆発したの見たよ!びっくりした!って。なんでも、狼にふたかみで死んでしまうお友達は、てっきりモンスターが死んだら爆発するのかと思った、って。まあ強い装備だから持っていて損はしないと思うけど、他の装備をそろえたほうがいいんじゃないかな?

んで、シロディールで倒される話にもどると、死んで周囲に味方がいないしどこで生き返るかなーと考えていると、たまに死体の上でなんか動作をされることがあります。嘲笑とかの行動だとわかるんだけど、なにしてるの??と思う意味不明な行動をされることがあります。

いつもはじっくり観察していないけど、この前砦で戦っていたら階段にめりこんでしまって出られなくなりました。

f:id:naruse_hitomi:20170506203303p:plain

敵から攻撃を受けないけど、自分からも攻撃できない。「出して―!」って叫んでも答えてくれる人がいないし。

頭上に敵が集まってくるけど返事してくれないー。外人なのかな?とか思っていると、立ったりしゃがんだりを繰り返されました。

f:id:naruse_hitomi:20170506202535j:plain

こんな感じ。

f:id:naruse_hitomi:20170506202519j:plain

2枚にするとこんな感じ。これを何回も繰り返すの。

ギルメンに、なにこれ?ときくと、なめプレイって。

なめプレイってなんだよ!!

そのうち腕立て伏せしだしました。

f:id:naruse_hitomi:20170506202204j:plain

清らかな乙女になにするの!

下品!下品!